噛んで食べる?極太の手打ち麺 吉田のうどん くらよし
'17年02月24日

極太の手打ち麺
今日は河口湖にある吉田のうどんくらよしです。この河口湖町の国道139号線沿い周辺には美味しいうどん屋さんが数多くあります。
その中でも、くらよしはとても繁盛店で昼はいつも混雑しています。
特徴は何と言っても極太の手打ちの麺。たけ川うどんと同じくらい太く、もっちりと言うよりは硬く、噛んで食べるうどんです。
汁は煮干しに醤油ベースの味噌の合わせ。以前は出汁加減か薄く、麺に負けてしまう感じがありましたが、ここ最近はかなり塩加減も出汁も濃くなり、バランスの良い味になりました。
ただ、全てが濃くなったため、以前のように毎日でもって感じでは無くなっています。
何だか贅沢ですね。

店舗も駐車場も広く安心
県外の方も多くいらっしゃいますが、店舗も駐車場も広いため安心してください。行列で待つことはほとんど無いと思います。
ただ混雑してからかな、値段も上がりましたね。これだけの手間なら充分に安い価格設定ですが。

我々の勝手な評価は3.8です。少し時間をおいてまた以降と思います。
ご馳走さまでした。
基本情報]
◎場所/山梨県南都留郡富士河口湖町勝山5080-9
◎営業時間/11:00~14:00
◎定休日/火曜日
◎天うどん:450円 肉うどん:450円 カレーライス:450円 セットカレー(小):+150円
プロフィール
吉田のうどん
日々吉田のうどんを食べ、吉田のうどんの深さを実感しております。昔ながらの味、食べやすい味、常連さんが好む味とさまざまな味を楽しんでおります。
記事上の味は好みがございますため、あくまで勝手に・・・、です。ご了承ください。


![[河口湖]吉田のうどん たけ川うどん [勝手な評価:4.3/5]](/upload/Fbe7qyJI5K8o/image/udon/05-2_takekawa/160928/takekawa-%EF%BC%BBmen2%EF%BC%BD-64382016.jpg)
![[河口湖]吉田のうどん くらよし [勝手な評価:3.8/5]](/upload/Fbe7qyJI5K8o/image/udon/54_kuranosuke/160927/kurayoshi-%EF%BC%BBtempo%EF%BC%BD-64122016.jpg)
![[河口湖] 吉田のうどん 彩花(さいか)](/upload/Fbe7qyJI5K8o/image/udon/20_saika/160524/saika-%EF%BC%BBtenpo3%EF%BC%BD-2016.jpg)


