カメラ日和ブログ

乙ヶ妻のシダレザクラ

'17年04月15日

写真

わに塚の桜を撮って、すっかり満足しきって忘れてましたが、
今年一番行きたかった乙ヶ妻へ真夜中の桜を撮りに行ってきました。

真夜中にしたのにはワケがあって、今日は月齢17.5の月がだいたい21時くらいに出てきたので、
夜中になればいい具合に桜を照らしてくれるだろうと。



乙ヶ妻の桜はわりとマイナーな桜ですが、山梨市牧丘の小高い丘の上に立つとても立派なシダレザクラです。
樹齢200年くらいですがその枝振りがとても素晴らしい。
近くまで行ってみると、その大きさに圧倒されます。桜の周りにはぐるっと柵があって中には立ち入れないようになってます。この素晴らしい桜を後世に残すために、ちゃんと管理してくれていることが分かります。

さて、わりとマイナーとは言いましたが、月明かりの届かない真っ暗な山道を歩いて夜中の11時半頃到着してみると、そこには桜をぐるっと取り囲むように10人程のカメラマンの姿が。。。
やっぱりカメラ趣味の人ってすごいよね。



 

何人かのカメラマンがインターバル撮影をしていたので、つられて1時間ぐらいやってみました。
タイムラプスを作ったので、是非画質4Kで大きな画面でみてください。

 
追記
夜撮って、昼の桜も見たくなったのでもう一回行きました。
残念ながら曇天でしたが、昼の方がさらに立派に見えました。特に幹の複雑な絡まり具合とか、大きく広がる枝振りとかとても見応えがありました。







ついでに帰りに恵林寺に寄りました。
ここはソメイヨシノが多いので、散り始めでしたが、山門から参道、境内まで桜だらけで、ゆっくり散歩しながら桜をみるにはとてもいい場所です。



 

神代桜の実相寺も境内は桜だらけでとても美しいのですが、個人的にはこちらの雰囲気というか佇まいの方が好きです。

 

 
池も一面桜色です。



今年はソメイヨシノはほとんど撮らなかったけど、花単体で比べたら、やっぱりソメイヨシノの色や形が一番好きですね〜
 


 






プロフィール

カメラ日和

カメラ日和

山梨県を中心に風景写真を撮ったり、動画を撮ったりしています。カメラのこととか、写真のこととか、気になったことを書いていきます。
メイン機:ILCE-7RM2

RSS2.0