カメラ日和ブログ

ソニーFE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS

'17年06月04日

カメラ

α7R2を使うようになってから、望遠レンズはシグマMC-11にCanon EF70-200mm F4L IS USMで撮影してたんだけど、
主にAF関連でちょっとな〜って思うところがあったので、70-200をFE 70-300mm F4.5-5.6 G OSSにリプレースしました。
その感想を、70-200との比較で少し書きます。



まずは、残念なところ。

・インナーズームじゃなくなったので、鏡筒が伸びる。
・太くて重い(70-200より100gくらい重いかな、その分長さは短くなった)
・F値が若干くらいのと、ワイ端テレ端で変わる。
・値段が高い…


次に良かったところ。
・テレ端が300mmになった(R2のスーパー35mmモードを使えば、450mmの望遠になる)。
・AFが爆速。
・瞳AFが使える。
・写りがいい。
・テレマクロ的な撮影ができる。
・レンズと本体の手ぶれがダブルで効くので、手持ちでブレない。

というわけで、不満だったAFは満足のいくものになりました。
問題の画質ですが、EF70-200もCanonのレンズの中では良く写る好きなレンズでしたが、FE70-300Gは、やはり最近のレンズらしく、テレ端ワイ端どちらでも開放からシャープで、収差もよく補正されている素晴らしい写りをします。色味はナチュラルな感じなので個人的には好きです。
値段だけの価値はあるということかな。

また、特に良かったのは、最短撮影距離が0.9mで、最大撮影倍率0.31倍なので、テレマクロ的な使い方ができるということ。テレ端開放でも解像感が高く、やわらかなボケ表現でこれからの季節、花や虫なんかを撮るにはとても便利です。
結構持ち出す機会が増えそうな気がします。ただ、やっぱりちょっと重いんだよねぇ…


ちょっとだけ試し撮りしたものを。

まずは望遠で月を撮ってみました。
EVFのおかげでじっくりピントを合わせられるので、すごくシャープ!




次にテレマクロの作例。
庭のシロツメクサ。300mmだけあって良くボケます。ボケ味もなかなかイイ。







手持ちでこれだけ撮れれば個人的には十分です。
100マクロの出番が減りそう…。

プロフィール

カメラ日和

カメラ日和

山梨県を中心に風景写真を撮ったり、動画を撮ったりしています。カメラのこととか、写真のこととか、気になったことを書いていきます。
メイン機:ILCE-7RM2

RSS2.0